ダウンロード Archive
HSP3.7β1を公開しました
※この記事で公開されているファイルは古いバージョンです。
さらに新しいバージョンをこちらで公開しています。
最新版のHSPフルセットに向けたテスト版、HSP3.7β1を公開しました。
現在公開されているHSP3.6と同様に使うことのできるフルセット版となります。
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
HSP3.6RC2を公開しました
最新版のHSPアップデートに向けたリリース候補版フルセット、HSP3.6RC2を公開しました。
現在公開されているHSP3.51と同様に使うことのできるフルセット版となります。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
HSP3.6RC1を公開しました
※この記事で公開されているファイルは古いバージョンです。
さらに新しいバージョンをこちらで公開しています。
最新版のHSPアップデートに向けたリリース候補版フルセット、HSP3.6RC1を公開しました。
現在公開されているHSP3.51と同様に使うことのできるフルセット版となります。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
HSP3.6β5を公開しました
※この記事で公開されているファイルは古いバージョンです。
さらに新しいバージョンをこちらで公開しています。
最新版のHSPフルセットに向けたテスト版、HSP3.6β5を公開しました。
現在公開されているHSP3.51と同様に使うことのできるフルセット版となります。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
HSP3.6β4を公開しました
※この記事で公開されているファイルは古いバージョンです。
さらに新しいバージョンをこちらで公開しています。
最新版のHSPフルセットに向けたテスト版、HSP3.6β4を公開しました。
現在公開されているHSP3.51と同様に使うことのできるフルセット版となります。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
HSP3.6β3を公開しました
※この記事で公開されているファイルは古いバージョンです。
さらに新しいバージョンをこちらで公開しています。
最新版のHSPフルセットに向けたテスト版、HSP3.6β3を公開しました。
現在公開されているHSP3.51と同様に使うことのできるフルセット版となります。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
HSP3.6β2を公開しました
※この記事で公開されているファイルは古いバージョンです。
さらに新しいバージョンをこちらで公開しています。
最新版のHSPフルセットに向けたテスト版、HSP3.6β2を公開しました。
現在公開されているHSP3.51と同様に使うことのできるフルセット版となります。
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
HSP3.6β1を公開しました
※この記事で公開されているファイルは古いバージョンです。
さらに新しいバージョンをこちらで公開しています。
最新版のHSPフルセットに向けたテスト版、HSP3.6β1を公開しました。
現在公開されているHSP3.51と同様に使うことのできるフルセット版となります。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
MUCOM88 Windowsを公開しました
8bit時代のMML記述による音楽作成ツール、MUCOM88のWindows版を公開しました。
これは、2018年のOBSLive年末生放送内で発表されたもので、古代祐三氏による楽曲製作ツールを元にして作られています。
古代祐三氏がこのツールを使用して作曲し、実際のゲーム楽曲で使用されたというMMLをサンプルとして提供するなど、ファンにとっても貴重なものになっています。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
HSP3用のSteam対応プラグインhspsteamworksを公開しました
HSP3.5で使用できる、Steam(STEAMWORKS)対応プラグインを作成・公開しました。
Steam(スチーム)は、PCゲーム、PCソフトウェアをダウンロード販売する世界最大級の配信プラットフォームです。
国内で作られたアプリも数多く配信されており、HSPプログラムコンテスト入賞作でもある「箱庭えくすぷろーらもあ」も国内外で好評となっています。個人で作成したアプリも増えており、HSP3で作られたソフトウェアを世界中に販売することが可能です。
hspsteamworksプラグインは、Steamで配信するアプリにおいて、ランキングや実績(トロフィー)といった機能をサポートします。
HSP3による作品を多くの人に楽しんでもらうための選択として知っておいてもらえたら嬉しいです。
自身のアプリで使用する際には、あらかじめSTEAMWORKS上で開発者登録を行った上で、STEAMWORKS SDKを入手する必要があります。
このプラグインを使用したタイトルも今後登場予定になっており、その1つとして「コープスパーティー2」(チームグリグリ)も配信予定です。
hspsteamworksプラグインのダウンロードはこちらから。
hspsteamworks.zip (156.3 KiB)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- Search
- Feeds
- Meta