Home > イベント
イベント Archive
ゲームレジェンドにボムビー筐体持ち込み
レトロゲーム系イベント「ゲームレジェンド35」でアーケード筐体の展示を行ないました。
(過去の参加報告は、こちら。)
今回はアーケード筐体展示として、「ボムビー(Bomb Bee)」(ナムコ 1979)を設置しました。
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
次回のOBSLiveは8/1(日)、細江慎治(スーパースィープ)さんとゲーセンミュージアム特集をお届け
2021年7月のOBSLive放送は、8月1日(日曜日)の20:00から以下のURLで行ないます。
※金曜日夜20時から行ないます。お間違えのないように宜しくお願いします。
※YouTube Liveのみでの配信となります
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
次回のOBSLiveは6/25(金)、ファミコンソフトなどを手掛けた橋下友茂さんとゲームイベントを特集
2021年6月のOBSLive放送は、6月25日(金曜日)の20:00から以下のURLで行ないます。
※金曜日夜20時から行ないます。お間違えのないように宜しくお願いします。
YouTube Liveのみでの配信となります。ニコニコ生放送での配信は行われませんのでご注意ください。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
インベーダーハウス2018トークショーの動画を公開しました
2018年8月18日に開催されたイベント、「インベーダーハウス2018」で行われた2回のトークショーのビデオをYouTubeにて公開しました。
1つは、「スペースインベーダーを振り返る」トークショーです。1978年に発表され大ブームとなったビデオゲーム「スペースインベーダー」について、その開発者である西角友宏氏、サウンド開発者の亀井道行氏にお話を伺っています。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ゲームレジェンドにタッパー持ち込み
レトロゲーム系イベント「ゲームレジェンド32」でアーケード筐体の展示を行ないました。
(過去の参加報告は、こちら。)
9月に続いて今回もアーケード筐体の展示として、「タッパー(Tapper)」(Bally Midway 1983)を設置しました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
ゲームレジェンドにワープ1とモンキーマジック持ち込み
レトロゲーム系イベント「ゲームレジェンド31」でアーケード筐体の展示を行ないました。(過去の参加報告は、こちら。)
毎回行っているアーケード筐体の展示、今回はあまり見かけない40年前の変なゲームというテーマで、「ワープ1(WARP-1)」(サン電子)と「モンキーマジック」(任天堂レジャーシステム)の2台をフリープレーで設置してみました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
次回のOBSLiveは7/26(金)、スタジオゲストは佐々木建仁さん、「Japan Expo 2019」レポートなど
※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら。
2019年7月のOBSLive放送は、7月26日 (金曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
金曜日夜20時から行ないます。お間違えのないように宜しくお願いします。
2019年から、YouTube Live、ニコ生での配信となっています。ustream,FRESH LIVEでの配信は行なわれませんので、ご注意ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Exww1W53ZjI (YouTube Live)
https://live.nicovideo.jp/gate/lv321096983 (ニコニコ生放送)
今回は、7月にフランス・パリで開催されたイベント「Japan Expo 2019」の模様をレポートしてお送りします。
日本文化を愛するフランスの人たちが集いアニメやマンガ、ゲームなど日本のコンテンツで盛り上がるイベントです。20年の歴史を持つ人気イベントを、OBSレポーターせんちゃんが紹介する貴重な映像をお届けします!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
次回のOBSLiveは5/30(木)、「インベーダーハウス2018」特集。スタジオゲストは外山雄一(株式会社タイトー)さん
※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら。
2019年5月のOBSLive放送は、5月30日 (木曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
木曜日夜20時から行ないます。お間違えのないように宜しくお願いします。
今年から、YouTube Live、ニコ生での配信となります。ustream,FRESH LIVEでの配信は行なわれませんので、ご注意ください。
https://www.youtube.com/watch?v=bXlBtbyD-k4 (YouTube Live)
https://live.nicovideo.jp/gate/lv320233726 (ニコニコ生放送)
特集ビデオでは、昨年8月に秋葉原で開催されたイベント「インベーダーハウス2018」の模様をダイジェストでお送りします。
40周年を迎えたスペースインベーダーの開発者である西角友宏氏と、そのサウンド基板を開発した亀井道行氏が登場したトークショーなど、当日の熱気が伝わってくる貴重な映像をお届けします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ゲームレジェンドにNARC持ち込み
1年ぶりの参加となるレトロゲーム系イベント「ゲームレジェンド30」でアーケード筐体の展示を行ないました。(過去の参加報告は、こちら。)
今回は1988年の「NARC(ナーク)」(Williams Electronics Games)アップライト筐体を設置しました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
「インベーダーハウス2018」を開催しました
2018年8月18日に、スペースインベーダーのファンイベント「インベーダーハウス2018」を開催しました。OBSLive/基板大好き主催で1日だけ東京・秋葉原で「インベーダーハウス」を復活させるという趣旨のイベントです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
ホーム > イベント
- Search
- Feeds
- Meta