Home > おにたま放送局

おにたま放送局 Archive

次回のOBSLiveは9/26(土)、スタジオゲストは坂本英城さん

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2015年9月のOBSLive放送は、9月26日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。

http://www.ustream.tv/channel/obslive (ustream)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv235730002 (ニコニコ生放送)

今回のOBSLiveでは、5年ぶりに復活した伝説のゲームミュージック系トークライブ番組「おとや」の舞台裏を、これまた5年ぶりに取材しています。
スタジオゲストには、「おとや」の司会者として今回も活躍し、OBSLiveで久しぶりのゲストながら色々なコーナーによく出演されているため、おなじみ(?)となっている坂本英城さん(ノイジークローク)をお迎えします。
取材ビデオには、光吉猛修さん、佐野電磁(DETUNE)さん、下村陽子さん、なるけみちこさん、光田康典さんといった豪華な面々と、ゲストの古代祐三(エインシャント)さん、中條謙自さんなども出演され、楽しいトークなど見どころいっぱいです。

「討鬼伝」「タイムトラベラーズ」などのゲーム音楽を始めとして、幅広いフィールドで活躍中の坂本英城さんに、色々な話をお聞きしていきます。
もちろん、レギュラーコーナーのガジェット紹介、グルメコーナー、基板大好き、さらに豪華な視聴者プレゼントもありますので、当日の生放送をどうぞお見逃しなく!

前回、松井ムネタツさんにお越し頂いた8月の放送も以下のURLで公開中です。
まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.ustream.tv/recorded/71413286

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは8/22(土)、スタジオゲストは松井ムネタツさん

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2015年8月のOBSLive放送は、8月22日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。

http://www.ustream.tv/channel/obslive (ustream)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv231973699 (ニコニコ生放送)

今回の放送では、ゲームやパソコンの雑誌編集を古くから手がけている松井ムネタツさんをスタジオゲストにお招きします。テクノポリス(徳間書店インターメディア)、ゲーメスト(新声社)、ファミ通Xbox(エンターブレイン)など熱狂的な読者を数多く生み出してきた雑誌の編集長を歴任してきています。
現在も多方面で活躍中の、松井ムネタツさんにOBSLiveならではのお話をお聞きしていきますので、当日の放送をどうぞお楽しみに。
さらに、ビデオ特集では「E3 2015」の追加ミニレポートや、レギュラーコーナーのガジェット紹介、グルメコーナー、視聴者プレゼントなどもあります。当日の生放送をどうぞお見逃しなく!

前回、岩垂徳行さんにお越し頂いた7月の放送も以下のURLで公開中です。
まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.ustream.tv/recorded/66237397

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは7/4(土)、スタジオゲストは岩垂徳行さん。E3 2015の模様も放送

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2015年7月のOBSLive放送は、7月4日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。

http://www.ustream.tv/channel/obslive (ustream)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv226294716 (ニコニコ生放送)

今回の放送では、PCエンジン・メガドライブといった初期のゲーム音楽開発の現場から活躍されてきた岩垂徳行さんをスタジオゲストにお迎えします。岩垂徳行さんは、「グランディア」「LUNAR」「逆転裁判5」などの人気作を手がけ、今も現役で活躍をされています。古い時代の話も含めて、OBSLiveならではの貴重な話題が出ると思いますので、当日の放送をどうぞお楽しみに。
さらに、ビデオ特集では、6月中旬にアメリカで開催された世界最大規模のゲーム見本市「E3 2015」のレポートをお届けします。
話題の新作ソフトや当日の雰囲気など映像でたっぷとりお伝えする毎年恒例の企画です。
もちろん、レギュラーコーナーのガジェット紹介、グルメコーナー、さらに豪華な視聴者プレゼントもあります。当日の生放送をお見逃しなく!

前回、渡邊寛太さんにお越し頂いた4月の放送も以下のURLで公開中です。
まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.ustream.tv/recorded/62332646

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

ゲームレジェンドにタックスキャン持ち込み

先日開催された、レトロゲーム系イベント「ゲームレジェンド22」に参加してアーケード筐体の展示を行ないました。このイベント、前回の参加は2年前だったので、かなりひさしぶりです。
毎回、珍しいアーケードの筐体を展示しているのですが、今回は1982年の「タックスキャン(Tac/Scan)」を用意してみました。

Continue reading

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 1
  • Trackbacks: 1

次回のOBSLiveは5/16(土)、スタジオゲストは渡邊 寛太さん。ピンボールワンダーランドの模様も放送。

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2015年5月のOBSLive放送は、5月16日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。

http://www.ustream.tv/channel/obslive (ustream)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv220872356 (ニコニコ生放送)

今回の放送では、古くからゲーム開発の現場で活躍されてきた渡邊 寛太さんをスタジオゲストにお迎えします。渡邊 寛太さんは、PC-8801向けのアドベンチャーゲーム「破邪大星ダンガイオー」(テクノポリスソフト)を始めとして「シルフィード THE LOST PLANET」(PS2)、「ワリオワールド」(GC)などの人気作を手がけ、今も現役で活躍をされています。
また「初恋物語」「秘密の花園」といった作品ののサウンドも手がけるなど、幅広く才能を発揮している当時の話も含めて、ここでしか聞けない貴重なトークとなるはずです。当日の放送をどうぞお楽しみに。

さらに、ビデオ特集では、今年のゴールデンウイークに新宿タカシマヤ・タイムズスクエアで開催された「ピンボール ワンダーランド! PART2」の会場から、貴重なピンボールマシンをレポートします。

もちろん、レギュラーコーナーのガジェット紹介、グルメコーナー、さらに豪華な視聴者プレゼントもあります。当日の生放送をお見逃しなく!

前回、オリテクさしださんにお越し頂いた4月の放送も以下のURLで公開中です。
まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.ustream.tv/recorded/61241348

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは4/18(土)、日本全国おもちゃ屋探訪(ただしストリートビューで)特集、東京ゲーム音楽ショー2015の模様も放送。スタジオゲストはオリテクさしださん

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

http://www.ustream.tv/channel/obslive (ustream)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv217537756 (ニコニコ生放送)

今回の放送は、SF玩具のコレクターとしても有名な、オリテクさしださんをスタジオゲストにお迎えして、謎の新企画「日本全国おもちゃ屋探訪(ただしストリートビューで)」をお届けします。スタジオにいながらにして、日本全国おもちゃ屋を探訪。
2回目の登場となる、オリテクさしださんとともに、何が飛び出すかわからないコアなコーナーになること間違いなしです。当日の放送をどうぞお楽しみに。
さらに、ビデオ特集では、今年2月に開催された「東京ゲーム音楽ショー2015」の物販コーナーから、著名な方々にお勧めの最新作・情報をお聞きしています。ゲーム音楽を手がけている本人からの貴重なメッセージをお見逃しなく!
もちろん、レギュラーコーナーのガジェット紹介、グルメコーナー、さらに豪華な視聴者プレゼントもあります。当日の生放送をお見逃しなく!

前回、ハイロックさんにお越し頂いた3月の放送も以下のURLで公開中です。
まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.ustream.tv/recorded/60495183

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 1

次回のOBSLiveは3/29(日)、炭鉱の島レポート特集。スタジオゲストはハイロックさん

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2015年3月のOBSLive放送は、3月22日3月29日(日曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
(※都合により当初の発表から日程を変更させて頂きました、申し訳ありません)
(※通常と異なり今回の放送は、日曜日夜からとなりますのでご注意ください)

http://www.ustream.tv/channel/obslive (ustream)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv214962701 (ニコニコ生放送)

今回の放送は、ひさしぶりの雄大な自然を感じる旅レポート特集です。その昔、炭鉱で栄えた池島(長崎県)の映像をお届けします。炭鉱アパート群や炭坑工場など、非日常感あふれる現在の姿を、OBSならではの視点でレポートしていきます。

スタジオには、2回目の登場となるハイロックさんをゲストとしてお迎えします。「LIL’ RIRE CAFE」「ハイロックの建もの探訪」など幅広く活躍しているハイロックさんとともに、いつもとはひと味違った放送をお届けする予定ですので、どうぞお楽しみに。
もちろん、レギュラーコーナーのガジェット紹介、グルメコーナー、さらに豪華な視聴者プレゼントもあります。当日の生放送をお見逃しなく!

前回、五代響さんにお越し頂いた2月の放送も以下のURLで公開中です。
まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。

http://www.ustream.tv/recorded/59092095

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは2/21(土)、スタジオゲストは五代 響さん

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2015年2月のOBSLive放送は、2月21日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
http://www.ustream.tv/channel/obslive (ustream)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv210660821 (ニコニコ生放送)

今回のOBSLiveでは、80年代のパソコンゲームで数多くの傑作を発表してきた、五代 響さんをスタジオにお招きしてお送りします。古くはゲームアーツから発売された「テグザー」や「シルフィード」を始めとして、「ライズアウト」「テセウス」など多くの作品を手がけている五代さんに、OBSLiveならではの視点でお話を聞いていきますので、どうぞお楽しみに。
もちろん、レギュラーコーナーのガジェット紹介、基板大好き、グルメコーナー、さらに豪華な視聴者プレゼントと内容も盛りだくさん。当日の生放送をどうぞお見逃しなく!

前回、内藤時浩さんにお越し頂いた1月の放送も以下のURLで公開中です。
まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.ustream.tv/recorded/57933812

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは1/24(土)、スタジオゲストは内藤時浩さん

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

2015年1月のOBSLive放送は、1月24日(土曜日)の20:00に以下のURLで行ないます。
http://www.ustream.tv/channel/obslive (ustream)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv207212661 (ニコニコ生放送)

今回のOBSLiveでは、内藤 時浩(有限会社エムツー(M2))さんをスタジオにお招きしてお送りします。古くはT&E SOFTから発売された「ハイドライド」や「ルーンワース」など歴史に残るゲームを発表しているビッグなゲストです。30年以上に渡ってコンピューターでゲームを作ってきている内藤さんに、OBSLiveならではの視点でお話を聞いていきますので、どうぞお楽しみに。
また、特集のビデオでは、長崎ハウステンボスにて公開中のゲームミュージアムをレポート。ゲームの歴史を展示している館内の様子をたっぷりとお届けします。
もちろん、レギュラーコーナーのガジェット紹介、基板大好き、グルメコーナー、さらに豪華な視聴者プレゼントと内容も盛りだくさん。当日の生放送をどうぞお見逃しなく!

前回、神たまさんにお越し頂いた昨年12月の放送も以下のURLで公開中です。
まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
http://www.ustream.tv/recorded/56932670

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

次回のOBSLiveは12/20(土)、ゲストの神たまさんと年忘れ生放送2014

※この生放送は終了しています。
アーカイブはこちら

次回のOBSLive放送は、12月20日(土曜日)の20:00から以下のURLで行ないます。
http://www.ustream.tv/channel/obslive (ustream)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv203562821 (ニコニコ生放送)

今年最後の放送は、年末恒例のスタジオゲスト・神たまさんをお迎えしてお届けする年忘れ生放送となります。FM音源ドライバーサミットでもおなじみの神たま氏が、IT・ハードウェア、世界経済など幅広い分野に切り込むほか、ホビーPCやFM音源などの興味深い話もお届けする予定です。
そしてもちろん、スタジオからお届けするレギュラーコーナー、視聴者プレゼントなどもありますのでご期待ください。豪華にお届けする年末のOBSLiveをお見逃しなく!

前回、11月に放送したHSPプログラムコンテスト2014特集の録画も以下のURLで公開中です。
まだ見ていない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。

http://www.ustream.tv/recorded/55943585

    このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをはてなブックマークに追加

  • Comments: 0
  • Trackbacks: 0

ホーム > おにたま放送局

Search
Feeds
Meta

Return to page top