エラーが出たその時
ステージチェッカを内蔵しておりますので
ステージファイルに問題があれば、その内容が表示されます。

以下がその対処法ですので、参考にしてください
101:"!!"終端シンボルが、有効な位置に存在していません
!!シンボルを確認しましたが、有効な位置に存在していません。
!!シンボルは、最終ステージの次のステージの初めに位置していなくてはなりま
せん。

ex.
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,BB,XX,BB,XX,WW,WW,WW,DD,WW,
WW,EE,BB,EE,BB,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,BB,XX,BB,BB,WW,JJ,EE,VL,WW,
WW,EE,BB,EE,JJ,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,RR,EE,RR,EE,SB,EE,BB,EE,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,FF,FF,FF,FF,
!!,


これはOKですが
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,BB,XX,BB,XX,WW,WW,WW,DD,WW,
WW,EE,BB,EE,BB,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,BB,XX,BB,BB,WW,JJ,EE,VL,WW,
WW,EE,BB,EE,JJ,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,RR,EE,RR,EE,SB,EE,BB,EE,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
!!,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,FF,FF,FF,FF,

や、

WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,BB,XX,BB,XX,WW,WW,WW,DD,WW,
WW,EE,BB,EE,BB,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,BB,XX,BB,BB,WW,JJ,EE,VL,WW,
WW,EE,BB,EE,JJ,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,RR,EE,RR,EE,SB,EE,BB,EE,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,FF,FF,FF,FF,

!!,

も駄目です。

必ず、直後に!!,を挿入してください
102:1ステージも存在できないファイルサイズです
ファイルサイズをチェックする段階でのエラーです。
論理上、1ステージも存在できないファイルを読み込んだときに表示されます。
103:不正なシンボルが存在しています([読み込んだシンボル])
読み込めないシンボルが存在している時のエラーです。
ex. QQ II など

このエラーが表示された時は、どこかでタイプミスをしているか
シンボル同士の区切り文字が連続しているなどの可能性があります。
不正シンボルが表示されますので、それを頼りに修正してください
104:"!!"終端シンボルが発見できません
深刻なエラーです
区切り文字などをわすれていたり、不正な改行が行われている時に発生するエラ
ーです。
経験的に、最も発生率の高いエラーです。

・・・のわりにエラー発生箇所を見つけにくいです。

注意するべきところ

1.ステージ間で改行してはいけません

WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,BB,XX,BB,XX,WW,WW,WW,DD,WW,
WW,EE,BB,EE,BB,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,BB,XX,BB,BB,WW,JJ,EE,VL,WW,
WW,EE,BB,EE,JJ,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,RR,EE,RR,EE,SB,EE,BB,EE,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,FF,FF,FF,FF,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,BB,XX,BB,XX,WW,WW,WW,DD,WW,
WW,EE,BB,EE,BB,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,BB,XX,BB,BB,WW,JJ,EE,VL,WW,
WW,EE,BB,EE,JJ,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,RR,EE,RR,EE,SB,EE,BB,EE,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,FF,FF,FF,FF,


はOKですが

WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,BB,XX,BB,XX,WW,WW,WW,DD,WW,
WW,EE,BB,EE,BB,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,BB,XX,BB,BB,WW,JJ,EE,VL,WW,
WW,EE,BB,EE,JJ,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,RR,EE,RR,EE,SB,EE,BB,EE,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,FF,FF,FF,FF,

WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,BB,XX,BB,XX,WW,WW,WW,DD,WW,
WW,EE,BB,EE,BB,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,BB,XX,BB,BB,WW,JJ,EE,VL,WW,
WW,EE,BB,EE,JJ,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,RR,EE,RR,EE,SB,EE,BB,EE,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,FF,FF,FF,FF,

は駄目です

2.改行直前でも、区切り文字が必要

WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,BB,XX,BB,XX,WW,WW,WW,DD,WW,
WW,EE,BB,EE,BB,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,BB,XX,BB,BB,WW,JJ,EE,VL,WW,
WW,EE,BB,EE,JJ,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,RR,EE,RR,EE,SB,EE,BB,EE,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,FF,FF,FF,FF,


以上が正しい姿です

WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW
WW,BB,XX,BB,XX,WW,WW,WW,DD,WW
WW,EE,BB,EE,BB,WW,WW,WW,BB,WW
WW,BB,XX,BB,BB,WW,JJ,EE,VL,WW
WW,EE,BB,EE,JJ,WW,WW,WW,BB,WW
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,BB,WW
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW
WW,RR,EE,RR,EE,SB,EE,BB,EE,WW
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW
WW,WW,FF,FF,FF,FF


上は、駄目な例です。
各行の最後のシンボルのあとに、, が必要なのに
全くついていません。

3.ファイル終端シンボルは最終ステージの次のステージの初めにしか置けない

WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,BB,XX,BB,XX,WW,WW,WW,DD,WW,
WW,EE,BB,EE,BB,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,BB,XX,BB,BB,WW,JJ,EE,VL,WW,
WW,EE,BB,EE,JJ,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,RR,EE,RR,EE,SB,EE,BB,EE,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,FF,FF,FF,FF,
!!,

これは、OKですが

WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,BB,XX,BB,XX,WW,WW,WW,DD,WW,
WW,EE,BB,EE,BB,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,BB,XX,BB,BB,WW,JJ,EE,VL,WW,
WW,EE,BB,EE,JJ,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,BB,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,RR,EE,RR,EE,SB,EE,BB,EE,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,WW,
WW,WW,FF,FF,FF,FF,

!!,

これは駄目です。

1,2,3をチェックすれば、大体このエラーは解消されるでしょう。
201:FF以降に有効なアイテムを指定できません(STAGE:[ステージ番号])
アイテムでは、FFは終端をあらわします
よって、FF以降にアイテムを指定しても、ゲーム中では、アイテムなしとみなさ
れます

OK:WW,WW,FF,FF,FF,FF,

NG:WW,FF,WW,FF,FF,FF,

アイテムは使用順に左から指定し、FFを含めて6つ指定しなくてはなりません
301:有効でない問題があります(STAGE:[ステージ番号])
このエラーはステージで初めから
消すべきブロックが存在してない時に表示されるエラーです。

実際のゲームでは、ステージを始めた瞬間クリアとなるので
進行等に問題は生じませんが、エラーとして表示させています。
なお、このエラーチェッカーは
あくまで、ファイルの整合性をチェックするに過ぎず
実際にステージが全て解けるかどうかのチェックは行いませんので注意してくだ
さい。