トレインパニック 打! 2 〜説明書〜
4−1.ゲームスタート 〜3種類のゲームモード〜
モードセレクト画面でゲームスタートを選択するとゲームセレクト画面に移ります。 ここでプレイしたいゲームモードを選んでください。 ↑↓キーで選択、エンターキーで決定(ゲームスタートまたは戻る)です。 なお、インストール直後は10問モードしか選択できません。 ゲームを進めるにつれて他のゲームモードが選択できるようになります。 モードセレクト画面に表示される通算打がポイントです。。。 |
![]() |
選択後ゲームスタートです。 電車に気をつけてタイプしてください。 |
![]() |
ゲームが終わると結果発表です。 エンターキーで次に進みます。 |
![]() |
乗務評価後、ハイスコアに入れば名前登録の画面が出ます。 入っていない場合は出ません。 半角で6文字以内で名前を登録してください。 入力し終えたらエンターキーを押してください。 そしてプレイしたゲームモードのハイスコアが出ます。 エンターキーでモードセレクト画面に戻ります。 |
![]() |
3種類のゲームモード
1.10問モード 10問打つ速さを競うモードです。 とにかく速い方がスコアが上がります。 誤打で減点です。 |
![]() |
2.3分間モード とにかく3分間打ち続けるモードです。 このモードでは間違えずに打ち続けるとCOMBO!が発生します。 速さを重視するよりも慎重にCOMBO!をためた方がスコアは伸びます。 誤打で電車の速度が上がります。 >パニックタイムについて 残り45秒になるとパニックタイムが発動します。 パニックタイム中は電車の速度が1.5倍になり、難しくなりますが、 スコアも2倍になるのでチャンスです。 ※実は、残り45秒まで待たなくてもパニックタイムを発動させる方法があります。 パニックタイム中はスコアが2倍になるのでハイスコアを狙うにはこれは必須です。 その方法は自分で探してみてください。やっぱりこのモードはCOMBO!が決めてですよ。 さらにパニックタイム発動のまま残り45秒になると?? |
![]() |
3.サバイバルモード ゲームオーバーになるまでひたすら打っていくモードです。 このモードでは岩の上下が出来ません。 1問打ち終わると自動的に岩が下がります。 要するに、電車が岩に着くまでに打ち終わらないとゲームオーバーです。 また、1回誤打しただけでもゲームオーバーになります。 タイピングに慣れてきたらどこまで行けるかチャレンジしてみてください。 |
![]() |