SmallCapture
2004年10月20日
ちっぽけでシンプル(低機能)なカメラ・キャプチャソフトです。 数少ない特徴としては、撮影枚数が指定できるセルフタイマー機能と、撮影した画像をメールソフト(Becky!2でのみ確認)に直接添付可能なことぐらいです。 (尚、現在は静止画のみのサポートです) カメラ付き携帯電話もある昨今、本ソフトの存在意味は疑問なのですが、HSPで作られたこの種のソフトが少ないようなので、同種のソフト開発を促す意味で制作・応募してみました。
任意のフォルダに本アーカイブファイルを解凍して下さい。また、必要に応じてデスクトップ上に、ショートカットを作成して下さい。
レジストリは使用していないので、インストールしたフォルダを削除するだけです。 ショートカットを作成した場合は、そのショートカットも削除して下さい。
SmallCapture.exe本体、または(作成した場合は)ショートカットをダブルクリックして下さい。プログラムが起動し、メイン画面が表示されます。 もし、エラーを意味するウインドウが表示される場合は、カメラが正しく接続され認識されているか、ドライバが正常にインストールされているか確認して下さい。
「キャプチャ」ボタンをクリックすると1枚だけキャプチャします。
「キャプチャ」ボタンをクリックすると一定時間後に1枚だけキャプチャします。 キャプチャされるまでの時間(セルタイマー)は設定画面で変更でき、赤いバーで表示されます。
「キャプチャ」ボタンをクリックするとセルフタイマーの間隔で、設定枚数分キャプチャします。 撮影枚数も設定画面で変更でき、青いバーで表示されます。
現在表示している画像を、名前を付けて別の場所に保存します。
現在表示している画像を、メールに添付します。 左のようなウインドウが表示された時は、メールソフトが指定されていません。 事前に「設定」画面で、メールソフトを指定しておく必要があります。
画像を保存するフォルダ 初回起動時に、自動的に設定されます。変更する場合は、「参照」ボタンをクリックしてフォルダ選択することも可能です。 JPEGの画質 静止画の画質の設定を行います。 セルフタイマー ここで設定した時間が、セルフタイマーモード時に使用されます。 セルフタイマー連写枚数 セルフタイマー連写モード時の、撮影枚数を設定します。
特殊効果 画像に、簡単な特殊効果をかけることができます。また、左右反転をチェックすると、画像が左右反転します。
メーラーの指定 ここで指定したメールソフトのメール作成画面に、キャプチャした画像を添付することができます。 *** 注意 *** 現在、「Becky!2」での動作のみ確認しています。それ以外のメールソフトや、プログラムを指定した場合の動作は未確認です。
このプログラムはHSPコンテスト2004にエントリーする為に作成されたベータ版です。(扱いとしては、フリーソフトです。)使用者個人の責任において自由に御使用下さって結構ですが、著作権は作者である私が主張いたします。また、書籍・ダウンロードサイト等への転載の際はご連絡下さい。 不具合無く正常に機能することを望んで作成されていますが、異常動作した場合に生じるいかなる障害や損害に対して、作者は一切の責任を負わないものとします。 尚、使用しているプラグイン「AMVideo バージョン0.03(ベータ版)」の作者「Akihiro Masubuchi」氏に連絡がつかないため、同プラグインのバンドルは自己承諾とさせて頂きました。 同氏は今現在、活動をされていないようなので同プラグインは正式版になる可能性が非常に低く、よって本ソフトも今後、改版が進んだとしても正式版として公開されるかどうかは不明です。