TFG-12 "一人麻雀のツモリ" ver1.07.05 HSPプログラムコンテスト2004(ショート部門)Edition Script (C) Torafugu 2004 これは何? 対戦相手のいない、シンプルな麻雀ツモトレーニングソフトです。 ただひたすらに門前でアガリ形を目指します。 対戦相手がいないので、チー・ポン・ロンなど無い替わりに、思う存分に手役を作ることが出来ます。 ただし容量の都合で、アガっても役も点数もありません。(使えない?) 場の状況も役判定も無いので、とかく手なりでアガリ形だけを目指しがちですけど、 いちおうトレーニング用なので役を絡ませるように心がけてみてください。 ただし門前自摸のみだと、どうしても対子系はできにくいので平和メインになってしまうと思います。 平和トレーニングソフトといったほうが良いかも… 操作方法 まず、面倒ですが、配牌13枚+ドラ表示牌10枚をキーorクリックで決定します。 >>ちょっと面倒ですが、ほぼランダムな配牌のためです。でないと、組み合わせが限られてしまうので…。 >>せっかちな方は、キー押しっぱなしで早く(3秒程で)済ませられます。 >>ただし、Spaceキーだと第一ツモをツモ切りしてしまうことがあるので注意してください。 その後はキーorクリックで、牌をツモります。(手牌の右に現れます) 捨牌は、牌の下のボタンから選択します。 切れば聴牌になる牌の場合、ボタンに "・" が付きます。(聴牌ナビゲーション) 暗槓ができる場合は、"暗槓"ボタンが現れます。 >>ボタンの操作は、Tab(順移動)/Shift+Tab(逆移動)/Space(押す) でもできます。 捨牌20回で流局です。 "・" のボタンを押して聴牌した場合、ダイアログが出て立直するか選択します。(捨牌20回目は無し) "はい" … 立直します。以降は自摸切りしかできません。   ただし、待ちの変わらない暗槓はできます。 "いいえ" … 立直しないで黙聴で続けます。   以後聴牌するたびにダイアログが出るのでうっとうしいです。 アガリ形になった場合、ダイアログが出て続行するか選択します。 "はい" … アガります。以降のツモは出来ません。   立直をかけていた場合、裏ドラが表示されます。 "いいえ" … アガらずにツモを続けます。 補足  4面子1雀頭形/七対子/国士無双/十三不搭(子) の判定ができます。  流し満貫/十三不搭(親)/十四不搭 は判定しません。  十三不搭とは? 子の場合 配牌13枚に搭子・対子がなく、かつチー・ポン・カンのない第一自摸で 対子ができたとき 親の場合 配牌14枚に搭子がなく、かつ対子1つがあるとき に成立する役です(満貫)。他の役とは複合しません。マイナーなようです。 "配牌" 配牌です。 "自摸牌" ツモした牌です。暗槓後の王牌ツモも含みます。 ツモ切りした場合は "↓" で表示されます。 "捨牌" 捨てた牌です。暗槓をすると歯抜けになります。 聴牌の場合は下に "〓" で表示されます。立直宣言牌の場合は赤字になります。 "ドラ表示牌" ドラ表示牌です。裏ドラ・槓ドラ・槓裏ドラありです。 "待牌" 聴牌時のアガリ牌です。振聴かどうかも表示されます。 すでに手の内または暗槓で4枚ある牌は待牌にはなりません。 "手牌" 手の内の牌と暗槓が表示されます。 暗槓は、右に "┗━━┛" で括られます。 数牌(特に筒子・索子)は種類を見間違えやすいので、注意してください。 "次局" ボタン 現在の内容を消去して、新たに開始します。 おもな履歴 2004/08/07 今年もプログラムコンテストがあることを知る 2004/08/08 以前からアイデアだけあった、役判定付き麻雀ツモマシーンを作ろうと試みる 2004/08/10 2500バイトの限界から、ツモマシーンのみに特化してみる 2004/08/15 ver1.00 ツモマシーン完成! サイズ圧縮に苦労しました 例の如く、サイズギリギリまで使ってます(削る余地はまだありますが) 2004/08/19 ver1.01 流局時のダイアログ後は、"新規開始" ボタンを押さないと進まないように修正 2004/08/22 ver1.02 字牌の暗槓の "┗━━┛" の表示が崩れていたのを修正 空聴で手の内に4枚ある牌は、待牌にならないように修正(暗槓は除く) 聴牌時の捨牌を識別できるようにしました アガリ時、裏ドラも表示するようにしました 2004/08/27 ver1.03 暗槓で4枚持っている牌は待牌にならないように修正 2004/08/31〜2004/09/04 ver1.04 十三不搭(子)の判定を追加 ver1.02 で、空聴で手の内に4枚ある牌が待牌にならないように修正したつもりが、 きちんと修正されていなかったのを修正 暗槓直後の嶺上牌ツモで聴牌した時、捨牌の聴牌表示がおかしくなる場合のある不具合を修正 カラーモードをパレットモードに変更 2004/09/26〜2004/10/05 ver1.05 プログラム名の "(仮)" を無くしました "新規開始" ボタンを "次局" に変更 聴牌ナビゲーションを追加(ツモ時の動作がちょっと重くなった…) 捨牌選択時のオブジェクトのフォーカスを自摸牌にあわせる (キーで操作している場合は自摸切りに注意してください!) 2004/10/05〜2004/10/12 ver1.06 似非牌譜を搭載して配牌・自摸牌を表示するようにしました 牌譜でのツモ切り表示を変更 アガリ牌でないのにアガリ表示される場合のある不具合を修正 動作を軽量化しました(ツモリ) 画面配置を微調整 2004/10/12 ver1.07.00 立直機能を搭載 (160byteほどサイズオーバー) 2004/10/15 ver1.07.02 アガリ時のダイアログの動作を変更 (和了と続行が逆になりました) 聴牌時の待牌の枚数表示を削除(-51byte) その他様々な方法で何とかサイズ削減 ほぼ完成形です 2004/10/29 ver1.07.05 画面配置などを微調整