ヘルプインデックスに戻る
シナリオパッキングソフト PackAres ver 1.1
<はじめに>
PackAresは、ビジュアルノベル作成ツール Ares の補助ソフトとして開発されたソフトで
Aresで作成されたシナリオファイル、画像ファイルなどをひとつの実行ファイルとしてまとめてくれます。
Aresで作成されたデータを配布するときなどにご使用ください。
<インストールとアンインストール>
・お好きなフォルダにコピーしてお使いください。起動に必要なファイルはありません。
・レジストリはいじってないので、実行ファイルを削除すればアンインストール完了です。
<主な機能>
・ドラックアンドドロップによるフォルダ選択
・高速なパッキング
<使い方>
1.シナリオに必要なデータが入ったフォルダを用意します
注:フォルダ内のファイルの構造は必ずしも図のようにする必要はありません
詳しくは <パッキングについて> へ

2.後は PackAres を起動してデータが入ったフォルダをドラックアンドドロップしてパックボタンをクリック

3.あなたのオリジナル物語の完成!

このように簡単に実行ファイルが出来上がります。
以上で使い方の説明を終わります。
<メインウィンドウの説明>
<フォルダ選択>
フォルダ選択ダイアログが表示されます。
<パック>
選択されているフォルダをパックします。
<キャンセル>
ウィンドウを閉じます。
<パッキングについて>
パッキングは選択されたフォルダ内のすべてのデータを一つの実行ファイルにすることで実現されます
作成された実行ファイルは実行時にそのデータをフォルダ構造ごと再現し Ares によって自動的に再生をはじめます
それゆえに、パッキングの際には選択したフォルダ内に最低でも Ares.exe と start.ares が入っていなくてはなりません。
さらに、パッキングは選択されたフォルダ内のすべてのデータを処理するので
パッキング時はシナリオに必要なデータのみを入れておくことをお勧めします。
最後に、よりオリジナリティーを追求したい作者さんは
作成された実行ファイルのアイコンを、他のアイコン書き換えソフトなどを使って、
各自でお好きなように変更してください。
<変更履歴>
[ ver 1.0 → ver 1.1 ]
Ares 終了時に展開したデータをセーブデータ以外削除するように変更
作成される実行ファイルのアイコンを少し変更
<最後に>
このソフトが Ares を使ってシナリオを作る人のデータ配布に役立ててば幸いです。
追加機能などリクエストがあれば、どんどん Yui のほうまでご連絡下さい。
Yui のメールアドレスなどは付属の readme.txt を参照ください。
ヘルプインデックスに戻る
Soft Fruit HPへ
Go to Soft Fruit HOMEPAGE