---------------------------------------------------------------------------------------- 【 タイトル 】Illustration Logic 【バージョン】Ver 1.01 【 著 作 権 】TAKA 【 種 別 】フリーソフト 【 ジャンル 】ゲーム 【 HomePage 】http://www2.breeze.jp/ 【 備 考 】無断再配布は禁止しています。 ---------------------------------------------------------------------------------------- ★はじめに  「Illustration Logic」をダウンロードしていただき、誠にありがとうございます。  ご使用になる前に、本ドキュメントをよくお読みください。 ★内容  Windows上で動作するゲームです。  通称「イラストロジック」「お絵かきロジック」「ピクロス」などと呼ばれるものです。 ★特徴  ・軽量  ・エディット機能内蔵  ・簡単操作 ★インストール  アーカイブ (logicXXX.zip) を適当なフォルダに解凍してください。(XXXはバージョン)  解凍すると以下のファイルが展開されます。    logic.exe ......... 本体    Readme.txt ........ このファイル    data/     └sample.lgc ..... サンプル問題 ★アンインストール  レジストリを使用していません。  解凍したフォルダごと削除してください。 ★アップデート  基本的には、すべて上書きして大丈夫です。  仕様を変更した場合は、報告させていただきます。 ★操作方法  基本的にはマウスで操作を行います。  「メニュー画面」    ・左クリック ... 選択  「ゲーム(エディット)画面」    ・左クリック ... 塗る    ・右クリック ... 消す    ・ホイールクリック ... 「×」     ※ Ctrl + 右クリック でも「×」を付けられます。 ★遊び方  [Play Game] ... 通常のゲームをプレイできます。   1.左の欄から問題を選択してください。(右には「サイズ」「難易度」が表示されます)   2.「Game Start」を選択します。   3.そのままプレイします。    ※クリアすると自動で画面が切り替わり、クリアとなります。     全て埋まったのに画面が切り替わらない場合は、もう一度確認してみてください。  [Edit Mode] ... 問題を作成できます。   1.まずは絵を完成させてください。   2.保存名、タイトル、答え、難易度を入力してください。   3.「Save」ボタンを押すと data/ の中に保存されます。    ※データは暗号化されていて、[Edit Mode]以外では作成できないようになっております。     作成した問題は、他の人に配布してもかまいません。     よろしければホームページの「ロジックデータアップ板」をご利用ください。     作成したデータの拡張子は「.lgc」となります。  ・問題は、他の人が作成したものでも data/ の中に入れれば自動で読み込み、   プレイすることが出来ます。   よろしければアップ板(http://www2.breeze.jp/logicbbs/)をご利用ください。 ★その他  このプログラムはフリーソフトです。  このプログラムの著作権は、TAKAにあります。  このプログラムは、基本的にサポートはございません。  このプログラムによって発生するいかなる場合も、TAKAは責任を負いません。 ★再配布・転載について  無断での再配布・転載は禁止しております。  再配布を希望する場合、雑誌・本・CD-ROM収録などの場合は、  必ずメールにてお問い合わせください。    (HighBridge_taka@hotmail.com) ★お願い  バグや仕様上の問題の発見、もしくは感想や要望等がある場合には、  お手数ですがHPの掲示板またはメールにて連絡願います。  問題や要望については、できる限りの対応はしたいと思います。  現在、当ソフトのアイコンを募集しています。  このままでは華がないので、どなたか作っていただけると嬉しいです。 ---------------------------------------------------------------------------------------- ★更新履歴  [06/03/28] Ver.1.01 現在位置を分かりやすいようにした エディットモードで、塗ると自動で数字が入力されるように変更 マウスのホイールクリックでも「×」になるように変更  [06/03/28] Ver.1.00 公開開始