----------------------------------------------------------------------------------- README.txt CD野外コンサートver1.5 copyright (c) 2005 by Youichi Kouno ----------------------------------------------------------------------------------- このソフトは、ちょっと変わったCDプレーヤーです。 Windows98以降(Meなど)、またはWindows NT3.51以降(2000/XPなど)のDirectX8.1 以降がイン ストールされているパソコンで動作します。 基本的には普通のCDプレーヤーと同じように音楽が楽しめます。 また、ver1.2からmp3ファイル、wavファイル、midiファイルも読み込め、聴けるようになりま した。 観客の盛り上がる様子を見ることで、野外コンサートの雰囲気を味わえたらと思って作りまし た。 ****************************************** 【使用する前に】 音楽CDを聴く場合、最初にパソコンに音楽CDをセットし、音楽ソフトが自動的に起動する 場合は、その音楽ソフトを終了させておいてください。 音楽CDをセットして約5秒ぐらい間をおいて、このソフトを起動してください。 別々のフォルダにある音楽ファイルを一緒に選択することは出来ませんから、mp3ファイル、 wavファイル、midiファイルを聴く場合は、あらかじめ音楽用のフォルダを作り、その中に混在 してもかまいませんから一緒にして入れておいてください。 mp3ファイル、wavファイル、midiファイルは、混在して聴くことができますが、これらと音楽 CDの曲とは一緒に聴くことはできません。  ※なお、midiファイルを選択した以降でwavファイルを選択するとwavファイルが聴けないこ   とがありましたが、これはパソコンの「オーディオのプロパティ」にある「再生」のとこ   ろに、ソフトシンセサイザーが選択されていたためでした。   もし同じように聴けない症状がありましたら、ここを調べて、変更してみてください。   それでもダメなら、音楽ファイルのタイプは統一したほうがいいです。 音量(ボリューム)はこのソフトでも調節できますが、あらかじめ調節しておいてください。 (私のパソコンではかなり小さくしても音は大きいです) このソフトの起動中でもOSのボリュームで調節できます。  ※ただし、音楽CD、「mp3ファイル」か「wavファイル」と「midiファイル」を混在させた   場合、演奏中にボリューム調節するとマイク入力ができなくなる場合があります。その場   合、ボリュームを調節して、一旦このソフトを終了させ、再起動してください。  (最初の1曲目が不安定) このソフトを使用中は他のソフトを使用しないでください。 曲の選択などを間違えた場合など、変更や削除、何かをやり直したいときは、一旦このソフト を終了して、再起動してください。 マイク入力で、唄ってもスピーカーやヘッドホンから声が出ない場合は、パソコンの「オーディ オのプロパティ」にある「録音」のところの「音量」ボタンをクリックすると開く、 「Recording Control」の「Microphone」を選択してください。  ※「Microphone」と「Microphone 2」がある場合は、「Microphone」で試し、ダメなら   「Microphone 2」を選択してみてください。OSによって名称は違う場合があります。 マイクをスピーカーに向けないでください。 唄う時は近所迷惑にならないように。 ****************************************** CDygcon15.exeを実行すると、曲の選択画面が現れるので「CDロード」ボタンか「mp3ロード」 ボタンを押してください。 「CDロード」ボタンを押した場合 音楽CDに収録されているトラックすべてが左の枠に表示されます。  ※表示されないときには、一旦「終了」ボタンを押して起動しなおしてください。 曲名は表示されないので、音楽CDに付属のカードなどで番号と照らし合わせ、好き な順番に一つずつマウスのポインタ(矢印)をあわせ、左クリックしてください。 「mp3ロード」ボタンを押した場合 ※mp3ファイルだけでなく、wavファイル、midiファイルもここで聴けるようになりま  す。 音楽用のフォルダを選択するウインドウが表示されますから、聴きたい曲のある音楽     用フォルダを選択してください。 mp3ファイル、wavファイル、midiファイルの名が左の枠に表示されます。 好きな順番に一つずつマウスのポインタ(矢印)をあわせ、左クリックしてください。 選択された曲は右の枠に表示されます。 同じ曲は選択できません。 選択した曲数は、ウインドウの左上(タイトルバー)に表示されます。 選択を間違えてやり直したいときは、一旦「終了」ボタンを押して再起動してください。 選択が終わって「スタート」ボタンを押すと別のウインドウが表示され、しばらくして野外コ ンサート会場が表示され、曲が流れ始めます。  ※コンサート会場が表示され音楽が流れるまでウィンドを動かさず、しばらくお待ちくださ   い。 その野外コンサート会場には、楽しんでいる観客キャラがいて、感情が変化します。 (感情は色で表現) 曲が流れているときでも、矢印キーなどで観客を色々な角度から見ることができます。 マイクを使って唄うとスピーカーやヘッドホンから自分の声が聴こえ、声の違いでコンサート 会場のカメラが勝手に移動します。 (カメラの移動はアトランダムではなく、音声を解析していますが、声で思い通りに移動させ るのは難しいです)  観客の人数は最初は少なく、レベルが上がることで増えていきます。  レベルの最高は20です。  ただし、曲数が5曲以下の場合、レベルが上がっても観客の人数は一定数以上は増えません。  レベルが低いうちは曲数を少なくし、レベルが上がれば多くするといいです。  (その逆をするとすごく大変です)  最初は曲数を3曲〜5曲にするとレベルアップしやすいです。  12曲以内が楽しめると思います。 すべての曲が終わると、ダイアログボックスが現れ、観客の感情の集計によってレベルアップ したり、レベルダウンしたことを表示します。 集計のしかた VPa = 歓声(緑)+ 熱狂(黄)× 2 + 放心(白)× 3 VPb = 不満(青)+ 怒り(赤)× 2 + 失望(紫)× 3 + 空席 × 4 VPc = VPa − VPb VPcがプラスのときレベルアップ。 VPcがマイナスのときレベルダウン。 ただし、空席は最初からの空席を除いた数 「普通(空)」は集計に含まれません。 集計結果は、ダイアログボックスのタイトル部分に表示されます。 ダイアログボックスの「OK」ボタンを押してください。 レベルが最高の20だった時は、ダイアログボックスで「レベル0に戻す」かどうかを選択で きるので「YES」「NO」のどちらかを選択してください。 この時点で、レベルの更新データが自動的に保存されます。 ダイアログボックスの「OK」「YES」「NO」のボタンを押しても野外コンサートの画面 は消えませんから、色々な角度から観客を見ることができます。  ※マイクは使えなくなります。 このソフトを続けて楽しみたいときは、一旦このソフトを終了させて、再起動してください。  ※終了せず「スタート」ボタンを押すと曲は流れますが、表示等が正常に変化しません。 曲を途中でやめたいときは「ストップ」ボタンを押してください。  ※「ストップ」ボタンを押すとこのソフトは終了します。    レベルの更新データは保存されません。 このソフトを終了するときは「終了」ボタンを押してください。 「音量」ボタンを押すとパソコンの音量設定画面が表示され、音量調節ができます。 OSのボリュームで調節することもできます。(こちらのほうが無難です) 野外コンサート会場(3D画面)のカメラ操作方法 矢印  右キー カメラがその場で時計回りに回転します。(ステージが回転するイメージ)  左キー カメラがその場で反時計回りに回転します。(ステージが回転するイメージ)  上キー カメラを前進させます。(ステージが前進するイメージ)  下キー カメラを後退させます。(ステージが後退するイメージ) Shiftキー + 矢印  右キー カメラを右へ平行移動します。(ステージが移動するイメージ)  左キー カメラを左へ平行移動します。(ステージが移動するイメージ)  上キー カメラを上に向けます。(ただし、前進するときは元に戻ります)  下キー カメラを下に向けます。 Zキー + 矢印  右キー カメラを右へ平行移動します。(微調整するときに使います)  左キー カメラを左へ平行移動します。(微調整するときに使います)  上キー カメラを上昇させます。(ステージが上昇するイメージ)  下キー カメラを下降させます。(ステージが下降するイメージ) ****************************************** 【アンインストール】 解凍したすべてのファイルを削除してください。  本プログラムがレジストリやシステムファイルに変更を加えることはありません。  ただし、dbg.txtファイルとCDdat.iniファイルがないときはCDygcon15.exeと同じフォルダ  内に作成します。  これも削除してください。 ****************************************** このソフトでは、観客を完全にシュミレーションしているわけではありません。 ですから、音楽やミュージシャンを正当に評価しているわけではなく、同じ曲を同じ曲順にし ても結果が同じになることはありません。 インターネットでアンケートをとったり、カラオケなどの選曲データを入力して、もっとリア ルに個々の観客の様子をシュミレーションするようになれば、事前にコンサートの曲順を決め るのに役立ったり、プロのミュージシャン気分を味わえたり、人の行動についてよく理解でき るようになると思います。   ○音楽配信への対応   ○マイク入力で唄うことによって観客の感情の変化   ○観客の行動をリアルにする   ○唄う場所(路上、ライブハウス、コンサートホールなど)が変わり、RPGのようにレ    ベルアップする   ○唄う場所を選択できる なんてことができたらいいと思います。 ご興味のある企業、個人の方がいらっしゃいましたらバージョンアップへの支援をお願いいた します。 このソフトは、onion soft様(http://www.onionsoft.net/)の「Hot Soup Processor ver2.6」 で作成しました。 おちっこ様(http://www5d.biglobe.ne.jp/~ochikko)のDirect3D表示や、あたり判定をする ための、プラグイン「Easy3D For HSP」も使用しています。 K-K(川平 航介)様(http://www.chichibu.ne.jp/~kawahira/)のマイク入力や音声解析に使っ たプラグイン「HSP WAVE入出力プラグイン Ver 0.2」も使用しています。 その他、色々なサンプルスクリプトを参考にしました。 ****************************************** 【ファイル構成】  CDygcon15.exe       実行ファイル(このソフト)  hspext.dll Hot Soup Processor 機能拡張プラグイン(DLL)                (実行ファイルと同じフォルダに置いておく)  e3dhsp.dll Hot Soup Processor 機能拡張プラグイン(DLL) Easy3D For HSP                (実行ファイルと同じフォルダに置いておく)  hspwave.dll          Hot Soup Processor 機能拡張プラグイン(DLL)                 HSP WAVE入出力プラグイン Ver 0.2                (実行ファイルと同じフォルダに置いておく)  e3dhsp.as Easy3Dの初期設定用ファイル  hspwave.as          WAVE入出力プラグインの初期設定用ファイル  CDdat.ini     レベルデータ保存ファイル  caraa3.bmp〜carag3.bmp 観客キャラ画像  stg8.mqo 地形画像  stgtk2.bmp 地形のマッピング画像  dbg.txt デバッグの記録ファイル  README.txt このドキュメント  cd3d338.as          Hot Soup Processorのソースファイル                (このソフトには必要ありませんが、参考のためというより、                 私が分らなくならないため)   ※ソースファイルは以前作成した「CDコンサート」のプログラムを3D用に変更しただ    けなので、座標の変数などがメチャクチャです。(質問されても???)    心臓の弱い方は注意してご覧ください。 ****************************************** 【更新履歴】 ※ver1.3 ver1.2で、音楽用のフォルダにdbg.txtを作成してしまう不具合を修正しました。      また、mp3ファイル、wavファイル、midiファイルも読み込め、聴けるようになりま      した。 ※ver1.4からマイク入力ができるようになり、カラオケの曲を使って唄ったり、ミュージシャ  ンとハモルことができます。  また、音声でカメラが移動し、コンサート会場の見え方が勝手に変わるようになりました。  (今までどおり、キー入力でもカメラ移動できます) ※ver1.5 レベル判定の計算ミスを修正しました。      同じ曲を選択できなくしました。      キャラの感情変化の処理を変更しました。 ****************************************** 【注意 事項】 1) 本ソフトウエアは、昿野洋一の著作物です。 2) 本ソフトウエアの内容については、改良のために変更することがあります。 3) 使用上の注意万全を期して本ソフトウエアは作成されておりますが、本ソフトウエアを使   用して起りうるいかなる障害、損失についての責任は負いかねます。予めご了承下さい。 ****************************************** 昿野洋一(こうの よういち) http://www.fsinet.or.jp/~kouno/ 〒731-0142 広島県広島市安佐南区高取南2丁目33−11 Eメール kouno@fsinet.or.jp ---------------------------------------------------------------------------------- README.txt / end of file ----------------------------------------------------------------------------------