[ 目次 ] [ 前頁 ] [ 次頁 ]
クラス「ps」 / オマケ「+brTool」 / エディタから呼び出す / 連番置換

その他覚書

クラス「ps」

フッタ用サンプル「ftps.txt」には追記用に
  <div class="ps">/ここに追記。/</div>
という部分があります(『/』は改行位置)。

「hdnocss.txt」以外のヘッダ用サンプルと組み合わせて使用した時、
変換後のhtmlファイルをテキストエディタで開いて『ここに追記。』の行をまるごと書き換えれば、本文部分と違うスタイルの文章として表示できます。
ただし、文章をそのまま打ち込んでも変換はしませんので、改行位置に『<br>』を入れてください。

面倒な場合は、元テキストの末尾に入力しておき、『追記置換』を利用してください。
『結び』のテキストボックスに文字(『END』等)を入力し、同じ内容の行を本文との区切り部分に書き込んで『追記を置換する』チェックをonにします。
なお、追記として利用可能な容量は、削除前の改行タグ・空行等含めて約2000bです。
また、ファイルひとつずつですが、オマケ「+brTool」での書き換えも可能です。