参照ボタンでフォルダを選びます。テキストボックスの中に直接フルパスを入力可能ですが、末尾に「\」をつけないで下さい。変換するとき、フォルダを開くときにエラーメッセージが出ます。
『テキストと同じフォルダ』のチェックがonなら、テキストボックスの指定を無視して、元になるテキストファイルと同じフォルダが保存先になります。
『保存したファイルを開く』チェックがonの場合は、変換終了後開くかどうか確認するダイアログが出ます。offの場合、変換終了後完了メッセージがダイアログで出ます。
ただし、D&Dでの変換の場合はこれらのチェックボックスは無視され、保存先は指定フォルダに固定、変換終了後は完了メッセージが表示されます。
初期状態では、これらのチェックボックスはonになっています。