インストール・アンインストール方法


 Ver.1.01からレジストリに触れず解凍するという形式に変更しました。
よってインストール後はSpeedy Memory 解凍フォルダを自由に移動していただいてかまいません。
ただし、Windows起動時に自動起動するように設定した場合は移動後もう一度「ON」の状態で設定
し直さないと自動起動しなくなりアプリケーション参照ダイアログがWindows起動時に毎回表示されてしまいます。

 アンインストールは先ほど述べたようにレジストリに触れていませんので「アプリケーションの追加と削除」から
アンインストールする必要はありません
Speedy Memory 解凍フォルダごと削除してください。
ただし、Windows起動時に自動実行するように設定した場合は削除前に「OFF」に設定しないと手動で削除しない
限りWindows起動時に毎回アプリケーション参照ダイアログが表示されてしまいます。