簡単お気楽GAME
きまぐれ迷路 



操作方法と各種機能
 下の図は、「きまぐれ迷路」のプレイウィンドウです。図の中の赤い丸数字 の番号にそって、 各オブジェクトについて説明します。

 また、ジャンプボタンをクリックすると、その番号の説明にジャンプします。

ジャンプ番号
@ A B C D






 図の中の赤い丸数字がついているオブジェクトについて説明します。
  • @:プレイヤーの「もぐたん」です。キーボードのカーソルキーで、 上下左右の4方向に進みます。

    Top

  • A:迷路のマップです。「もぐたん」が動くと、連動してマップが動きます。 「石かべ」と「水」のチップでは、「もぐたん」は通り抜けできません。
     「もぐたん」の始めの位置は、マップの左下です。ゴールはマップの右上にあります。 上手に「もぐたん」を移動させて、ゴールに到達させましょう。

    Top

  • B:制限時間とタイマーです。ゴールに到達したときに、タイマーが制限時間内 にあると、クリアとなります。

    Top

  • C:「もぐたん」の現在地レーダーです。レーダーの中の赤い点は、「スタート」 と「ゴール」を表しています。緑色の縦線と横線のクロスした部分にある黄色の点が「もぐたん」の 位置です。
     広いマップの中で、「もぐたん」がどこにいるのかとらえる時の、ヒントにしてください。

    Top

  • D:降参のギブアップボタンです。このボタンをクリックすると プレイは終了し、マップの全体図が表示されます。

Top