・ゲームの流れ

以下のような流れでゲームは進行しやがります。

 

1.気絶判定フェイズ

自分のターンの開始時に先ず、自分のCPが0であるかどうかが判定され0であれば気絶状態となり、CPはキャラクター初期値、EX0、ページはブックマークしたページに変更されてターン終了フェイズに移行します。CPが1以上であれば特に何も起こらず次のフェイズに移行します。逆に言えばこの時点以外でならCPが0でも平気です。気絶しません。

2.ドローフェイズ

手札上限まで手札が補充されます。

3.使用カード選択フェイズ。

そのターンに使用するカードを使用する順番でクリックし選択します。選択を終了する場合は右側のエンターボタンをクリックしてください。やり直したい場合は右クリックでやり直し可能です。

4.EX発動フェイズ

対戦相手がEXカードを使用していた場合、その効果が発動されます。がっかりしたりにやりとしたりしましょう。

5.アクトフェイズ

使用を選択したカードが選択した順番にその効果を発揮します。また本の特殊技のページを読めばその効果も発揮されます。

6.EX設置フェイズ

EXポイントが10点以上あるときに、伏せカードとしてEXカードをこっそり設置できます。にやにやしましょう。設置したくない場合は裏返しに表示されているカードを選択すればEXポイントも消費されませんし設置もされません。

7.終了フェイズ

エンターボタンを押せば相手のターンになってしまいます。潔くエンターボタンをクリックしてください。