・タイトル画面
このゲームではオンラインの対戦モードとオフラインでのひとりあそび(デックの回転等のテストモード)を搭載しています。
それぞれのボタンを押すことで、各モードを起動できます。また簡易的なデックビルダによりある程度までのデックメイキングができます
(*注:今回は体験版につき本当に簡易的なデックビルダーです。)
・オンラインモード起動画面
・プルダウンメニューより使用するデックを選びます(体験版ではこちら側で用意したデックが2種類同梱されています)。
・オンラインゲームで遊ぶ場合対戦相手の友人、恋人、好敵手、強敵(とも)、親の敵etcと事前にホスト側とクライアント側のどちらでプレイするかお示し合わせの上お楽しみください。ホスト側はクライアント側へ自分のIPアドレスを事前に通達しホストボタンをクリック。どっかと腰をすえてお待ちください。クライアント側はまんまと挑戦に乗ってきたホスト側のIPアドレスを参加ボタン下のボックスに xxx . xxx . xxx . xxx の形式で入力し参加ボタンをクリックして殴りこみをかけましょう。無事接続されましたらおめでたいことにゲーム画面が表示されますので、和気藹々、喧々囂々、侃々諤々(わきあいあい、けんけんごうごう、かんかんがくがく)心行くまでお楽しみください。
・未完成なカットインデモなんてお見苦しいものを無理やりお見せするのも良心の呵責に耐えかねるのでデモカットモードを搭載いたしました。
・オフラインモード
基本的な使用法はオンラインのものと同じですが、オンライン接続するかわりにこちらでご用意させていただきました木偶をご選択ください。
木偶は木偶ですので、思うさま苛める事ができてもよかったのですが、多少反抗してきます。生意気ですいません。
・簡易デックメーカー
簡易的なデッキ構築ソフトです。
・プルダウンメニューより、どのキャラクターのデックなのかを選択してください。
・各カードの枚数表示の右側にあるボタンでカード枚数を調節できます。ニヤニヤしながらいじって下さい。
・最後に名前を入力して作成ボタンをクリックすればめでたく完成です。