サポートについて
基本的に不具合があったときのサポートには応じていません。
ただし、エラーウィンドウに表示された情報をメールで送っていただければ、そのエラーについての修正を行いたいと思っています。
ちなみに、エラー番号については以下のとおりです。 メール送信のときにこれらの情報も付け加えていただければ幸いです。
エラー番号 |
エラーの内容 |
1 |
"解釈できないHSPコードです"
|
2 |
"文法が間違っています"
|
3 |
"パラメータの数値が異常です"
|
4 |
"計算式でエラーが発生しました"
|
5 |
"パラメータの省略はできません"
|
6 |
"パラメータの型が違います"
|
7 |
"配列の要素が大きすぎます"
|
8 |
"有効なラベルが指定されていません" |
9 |
"gosub,repeatのネストが深すぎます"
|
10 |
"サブルーチン外のreturnは無効です"
|
11 |
"repeat外でのloopは無効です"
|
12 |
"ファイルが見つからないか無効な名前です"
|
13 |
"画像ファイルがありません"
|
14 |
"外部ファイル呼び出し中のエラーです"
|
15 |
"計算式でカッコの記述が違います" |
16 |
"パラメータの数が多すぎます" |
17 |
"扱える文字列の上限を越えています" |
18 |
"代入できない変数名を指定しています" |
19 |
"0で除算しました" |
20 |
"バッファオーバーフローが発生しました" |